【09//2009】
Category: 熱帯魚飼育
Theme: 水草水槽
Genre: ペット
Comments
リシア、2週間でこんなに伸びるんですか?
あっという間に綺麗な草原になってるし(^^)b
一枚目の画像見て思ったんだけど、水槽傾いてないですか?
水面が斜めになっているような…
気のせいならいいんだけど
Posted at 08:28:09 2009/02/10 by TNの父
Comments
父殿も言っている通り
本当に伸びるの早いですね!
リシアにとって本当にイイ環境なんですね
てか、うん・・・おととも傾いてると思う
水面、けっこう斜めですね
Posted at 20:10:57 2009/02/10 by おとと
Comments
>TNの父さん、
棚に敷いているいたが少し反ってきたんです。微
妙で本日少しずらして弱冠修整です。
>おととさん、
リシアはなぜ伸びるのかあまり分かりません。
棚板交換ですね。
Posted at 13:40:56 2009/02/11 by 研磨王
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:研磨王
大学時代から車・バイクを磨いてばかりいてその勢いで「研磨王(けんまおう)」と呼ばれていました。どんな物も磨くことが好きなことは確かです。
小学校4年生ごろでしょうか、ゲルマニュウムラジオの作成やプラモデルの作成、幼稚園から習っていた絵画は私の「創造」する「加工」する気持ちをつくり上げてきたように考えております。気がつけば、「ない物は自分で作ろう」「使いにくいものは使いやすいように加工しよう」「自作したほうが安いぞ!」となってしまいました。親戚から水槽をもらったのが間違いです。熱帯魚にハマリ、4年ほど前からは、血圧の下が高いことから放置状態だった折り畳み自転車に乗りだして、買い替えてからは20インチの自転車でありながら100km走行をするまでになりました。
blog内のIT用語がリストアップされていますので、不明な用語は確認ください。